ブログ BLOG
2025年1月31日

上棟後の電気配線打ち合わせ

上棟後、お家づくりもいよいよ仕上げに向けた重要な段階に入ります。

 

その中でも「電気配線打ち合わせ」は欠かせない工程のひとつです。

 

このタイミングでは、家の骨組みが完成した状態で現場を見ながら、

 

電気配線の最終確認を行います。

 

普段は完成した建物では見られない構造部分が確認できる貴重な機会でもあります。

 

 

 

■現場で確認できるから納得感が違う

 

 

上棟後の現場打ち合わせでは、図面だけではイメージしにくかった部分を直接確認できます。

 

例えば、

 

・スイッチの位置や高さ:実際に手を伸ばして使いやすい場所を確認。

 

・コンセントの配置:生活動線を考えた設置場所を最終調整。

 

・照明の配置:部屋の広さや天井の高さに合わせた明るさをイメージしやすくなります。

 

また、柱や梁などの構造部分も見ることができるので、

 

住まいの安心感や耐久性を改めて実感していただけます。

 

 

■これが最後の打ち合わせ!完成が近づく瞬間

 

 

電気配線打ち合わせは、家づくりの中でも最終の確認工程です。

 

この打ち合わせを終えると、いよいよ仕上げの工事が本格的にスタートし、

 

お引渡しが近づいてきます。

 

クローバーハウスでは、設計士が現場で一緒に確認を行い、疑問や不安をその場で解決します。

 

「こんなことを相談してもいいのかな?」という小さなことも、ぜひ遠慮なくお話しください。

 

この打ち合わせが終われば、お家の完成まであと少し!

 

新しい暮らしへの期待を胸に、最高の家づくりを一緒に進めていきましょう✨

カテゴリ:

お気軽にお問い合わせください。

無料相談・お電話窓口

0120-114-968
営業時間:9:00〜18:00 定休日:火曜日、水曜日